絵本と木のおもちゃ フォーゲル

メニュー表示
navi

店主の思い

21件中10件を表示しています。このページは1/3ページです。

子どもは 遊びの天才!!
子どもは 遊びの天才!!

先日、おじいちゃんおばあちゃんと保育園児で遊びました。子ども達は、自分の好きな処・興味のある処で遊ぶことにしました。大人は一切指示や遊び方を..

更新日:2023-03-04 14:48

組み合わせ出来る玩具とは(積み木編 3)
組み合わせ出来る玩具とは(積み木編 3)

ヨーロッパの玩具会社では基本になるサイズを決めて制作してる処が多い。4㎝着尺、5㎝着尺3.3インチ着尺の3種類が殆どです。サイズを選択すれば他社..

更新日:2022-12-05 5:05

イベント参加して      親と子の本の広場「あいいく館」
イベント参加して 親と子の本の広場「あいいく館」

先日、大竹市の親と子の本の広場「あいいく館」のイベントに参加して大変失礼をしました。下部写真の看板が立派でビックリしました。お楽しみイベント..

更新日:2022-09-23 16:00

組み合わせ出来る玩具とは(積み木編 2)
組み合わせ出来る玩具とは(積み木編 2)

4cm着尺の積み木5種類と寄木(かえるのアクロバット)を加え積みました。クーゲルバーン系は今回除いてます。小物を飾り四面をおもしろくなるように..

更新日:2022-04-27 15:44

こんな時どうしますか? NO2
こんな時どうしますか? NO2

欲しいものを目にして・・・・”これ欲しい買って!!”これ欲しい買って!とお店の中で駄々を言い出した時、一方的に○○だからダメ!と言って説き伏..

更新日:2022-03-27 17:19

こんな時どうしますか?  NO1
こんな時どうしますか? NO1

”帰りたくない” 楽しく遊んでいるお子さんに ”帰ろう” と声かける時は・・・・・・・ 今、遊んでいることを否定・大人の事情を話しても理解はしま..

更新日:2022-03-26 16:29

組み合わせ出来る玩具とは(積み木編1)
組み合わせ出来る玩具とは(積み木編1)

岩国中央公民館のワークショップで「組み合わせ玩具」「次のステップに繋がる玩具」の補足です。キッチンセット、レール遊び、人形遊びなどは興味を持..

更新日:2021-06-17 6:03

遊びとまじめさ
遊びとまじめさ

幼児期の真剣な遊びからどのように捉え 伸ばしていくかを教えてくれた文をご紹介します。 おとなは、遊びとまじめさとを反対のと思いがちである。しか..

更新日:2021-02-17 22:00

長くゲームを楽しむ方法
長くゲームを楽しむ方法

人はそれぞれ得意を持っている、ゲームもそれぞれ特色が有ります。「運」の強い人、「記憶力」がいい人、「判断力」が早い人、「計算」が早く出来る人..

更新日:2020-04-24 13:56

英語の耳に慣れる
英語の耳に慣れる

多国語で話し、多くの人と楽しく会話できるのを憧れている自分が、興味ある記事を読みました。皆さんに紹介します。-----語学教育は、踊ったり歌..

更新日:2020-04-24 13:28

前のページ
1
23次のページ
Copyright(C) DOUSHIKAN CO.,LTD. All Rights Reserved.