絵本と木のおもちゃ フォーゲル

メニュー表示
navi

情報BOX

カテゴリー:お知らせ

90件中3件を表示しています。このページは30/30ページです。

「遊びの教室」の報告

コロナ感染予防で、予定を変更して「脳の発達と遊び」でお話と実践しました。
〇 脳重量は、生まれた時約350gが6カ月で倍の約700gに発達します。
5歳までに大人の90%まで発達する。
〇 遊びは ・教えるよりやって見せる
教えられた遊びは 出来たら終わり、自分で考えた遊びは いつまでも遊ぶ
〇 お片付けは、 ・ごみ箱収納ではダメ!
・片付ける処はいつも同じ場所(親がお手本をみせる
実践は一人のお子さんの興味あることから拡がりました。
下のおもちゃから「取り出す」「投げ入れる」「転がす」の3種類の遊びができました。
「「遊びの教室」の報告」関連画像
玉を差し込む遊びを 行おうとしてましたが難しく、取り出すことは出来るし出すことを面白がって遊ぶので、子どもが取り出すと大人が入れてやると何度も繰り返し しばらく大人と遊びました。
「「遊びの教室」の報告」関連画像
少しすると玉を投げることに興味を示し、型はめBOXに投げ入れることを始めました。
全部上手く入れば良いのですが入らないのが転がります
「「遊びの教室」の報告」関連画像
玉は真ん中に穴が空いているので転がり方が面白く転がして遊ぶようになりました。
1個のおもちゃを工夫をして引き抜く」「投げる」「転がす」を学びました
繰り返し遊び込むと、集中時間も長く工夫して遊ぶことが出来るようになります。
本日の遊びの発見を紹介しました。

  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る
更新時間:2020-09-06 20:27

新築お祝いに喜ばれます!

 ちょっとした心遣いで、いつまでも喜ばれる品物の紹介です。
部屋の整理で、お出かけの時必ず必要な物をいつも同じ場所に

鍵、帽子、通園バッグ、コート 等
リーズナブルな価格で場所取らず、あれば大変重宝ですよ
「新築お祝いに喜ばれます!」関連画像
「新築お祝いに喜ばれます!」関連画像

「あそびの教室」のご案内

「「あそびの教室」のご案内」関連画像
コロナウイルス感染予防のため、急に中止も有ります「お知らせ」「イベント情報」をご覧ください。

日 時毎月第一金曜日   10:00~12:00まで
課 題課題は毎月季節にあわせて変更します
場 所やまぐちフラワーランド 図書情報室
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る
更新時間:2019-10-22 14:55
前のページ2526272829
30
次のページ
Copyright(C) DOUSHIKAN CO.,LTD. All Rights Reserved.