情報BOX
63件中3件を表示しています。このページは5/21ページです。
ひな人形 (組木ひな人形)
子どもの健やかな成長をお祈りして お飾りできる雛人形が数点在庫があります。
お気に入りか見つかればお持ち帰りできます。守重ひな人形、小黒作品です
先ずはご覧ください。ご連絡ください。
連絡先 090-5261-0260
組み木ひな人形はひな遊びが出来ます。飾り付け、片付けが自分達で出来るようになり愛着が増します。飾る雛人形からひな遊びが出来る貴重な人形です。
遊具の紹介 ” ボ ー ル 遊 び ” (子供が考えて遊ぶ)
フラワーランド 子供の広場に設置のボール遊びです。
大人は、まず どのようにして遊ぶのだろうと考えてしまいます。
親が考えて子どもに、こうするのよ! 色を並べてごらん・・・・と教えてしまいます。
親が考えが浮かばないと、つまらない遊具と判断して 遊ばせないで次にいきます。
子供の目線で、子供はどんな遊びをするだろうか? どうするかな?(一呼吸置いて)
・ボールを掴んでカチカチ ・コロコロ転がし ・穴の上に乗せる ・同じ色を並べる
・円周をクルクル転がしていく ・穴の大きさ 違いを発見してポット ・落ちてなくなる
・出てくるところを発見 ・ポットんコロコロ 出てきた! ・繰り返して集中して遊ぶ
遊びが、次から次に無限大に考えがでてきます。
ほんの一例ですが ご理解出来ますか? 親たちが、子供の能力を引き出す最初を
見過ごしている。 子供たちが自分で遊べるようにしましょう。
今日は、この遊具で子供はどんな遊びを見せてくれるか、楽しみにしましょう

・ボールが入る・入らない穴を発見!
・色を合わせて並べる
・ボールを重ねて積み上げる
・落とさない様に回りをまわす
11月の「遊びの教室」延期のお知らせ
11月3日(金)開催予定の「人形遊びは思いやり遊び」は延期します。
参加を楽しみにされてる皆さんすみません!!
人形遊びは、自分気持ちと相手を思いやる”心”を育てる大切な遊びです。
またの機会におこないたいと思います。